MUKU-DATA  葡萄の木  葡萄🍇日記スタート 2021 7/2~

先日から気になっている乾燥過程で歪な形になった葡萄の木
三つあるうちの一つはデザイン関係の方に渡し、
先週の夜は木材倉庫で、建築家、木が好きな教授にこの葡萄の木を触ってもらいながら
遅くまでまだ用途がないこの葡萄の事、この歪んだ葡萄の板の可能性、
人にどう影響を及ぼし、人はこれをどう使うのか?等
馬鹿げたような話を延々と続けて話は尽きなかった。
用途不明な木のブツであるからこそ、自由、
考え方一つでとんでもない物へと姿を変える・・(んなことはないか・・)かもしれない。

ところで普段使っているもので10年、20年と長く使っているものは身の回りに
お持ちでしょうか?
例えば皮製品なんかはありそうですね・・・
手入れを繰り返す事でどこにもないその人仕様の風合いが出てきますよね。
例えばクラシックカー、遠出の際は常にハラハラしますよね
でも愛おしい、手放すことができないって感じなのでしょうね。
木製品ではどうでしょうか?
何かありますか?家具、器、小物・・ 意外とこれが毎日材木を扱う自分自身も
ありそうでない。
事務所脇のウェンジのテーブル天板が10年選手くらいかな・・
自宅のブビンガ天板は20年以上経過していますがウレタン塗装が施されてあるので
残念ながら深みが増した感がありません。
竹細工や工芸品などもありますが、日常使い込んではいないので
いまいち自分仕様に変化していません。

そこでふと、妙に触った感じが安らぐ、この用途不明な歪んだ葡萄の木を
毎日身近なものとして用途不明なまま使い込んでいったら
何になり、どう変わっていくのか?
無性に興味が湧いてきて、早速昨日は自宅へ持ち帰り、
一緒にシャワーをして洗ってあげました。

半分は実験というか興味本位、もう半分はほんと触っていて気持ちいいので。。
きっと凄すぎる手放せない自分だけのものへと変わっていってくれるのではなかろうか・・・
と少し期待もしています。

思い付きで始めることですので(つまらないと直ぐにやめるタチなので)
いつまで続くのか分かりませんが
タグに「葡萄日記」を追加し、
日々この葡萄と共にどう生活していくかを時々書いていこうかと思います。

帰路、車に乗せてコンビニで買い物

初シャワー完了
住人に怒られはしないかと少し遠慮気味に・・・
子供の頃、拾ってきた子犬を親に内緒にしていた時の感じと似てるな・・

シャワー時は木裏の出っ張りの部分を上に向け、踏み竹の用途で足裏マッサージ
きっとなんだどうした、何が始まるんだとこの葡萄の木も驚いている事だろう。。

コンビニで買った缶酎ハイ、葡萄の木なので、葡萄を買った。
これからよろしくね🍇